このページをお読み頂いているということは、ジストニアの症状がどのような状態なのか動画で把握したい、改善されている方はいるのか?などと思い、検索されたのではないでしょうか。
ジストニアによる付随運動や痛み、周囲の視線が気になってしまったり、とてもお辛いですよね。
またジストニアは治るの?どんどんひどくなるの?と不安感が募っていきますよね。
私たち石井堂では、病院でジストニアと診断された方のお悩みを解決するために日々、真剣に向き合っております。
この記事では、
・石井堂で行っている「脳バランス整体」というアプローチ方法での施術前、施術後の症状動画
・ジストニアを克服された患者様の喜びの声の動画と画像
・ジストニアの方に気をつけて頂きたい食べ物
・ジストニアの余命について(石井堂で治る人、治らない人について)
について書いています。
1人でも多くのジストニアにお悩みの方が、この記事で希望を持てたり、改善していくヒントが得られると幸いです。
「脳バランス整体」というアプローチ方法での施術前、施術後のジストニア症状動画
当院では、ジストニアの改善に向けて施術前、施術後を動画で撮影させて頂き、経過を追っています。
結果にコミットして現状を把握し、患者様と解決するために毎回の施術に真剣に向き合っております。
そこで1人でも多くの方の励みになればと、掲載にご協力して頂けた方の動画を載せております。
痙性斜頸(ジストニア)の患者様のビフォーアフター動画
痙性斜頸(首のジストニア)の改善動画(20代女性)
痙性斜頸(頸部ジストニア)の施術変化動画
痙性斜頸(頸部ジストニア)の初回治療改善動画
足のジストニアにお悩みの患者様。施術前後の変化動画。
病院で治らなかった手のジストニアに悩む患者様のビフォーアフター動画
24年間悩み続けてきた痙性書痙(2回目の施術のビフォーアフター)
この他にもフォーカルジストニアの症状動画など気になる方はこちらの記事も併せてお読みください。(治った!?フォーカルジストニアにお悩みの方の動画が多数)
また当院でジストニアのお悩みを克服された患者様から喜びの声も頂いておりますので、ご覧頂き励みになれば幸いです。
ジストニアを克服された患者様の喜びの声
ジストニア(痙性斜頸)、うつ病、パニック障害、喉のつまり、息苦しさ、不眠症に悩むにお悩みの患者様からの感想動画
ジストニア(痙性斜頸)、うつ病、パニック障害、喉のつまり、息苦しさ、不眠症にお悩みの患者様(女医さん)からの感想動画パート2
足のジストニアにお悩みの患者様からの体験談
うつ病、ジストニア(痙性斜頸)にお悩みの患者様からの体験談
局所性ジストニアにお悩みの患者様の声
発声障害にお悩みの患者様の体験談
15年間、発声障害にお悩みの患者様からの体験談
書痙と吃音症にお悩みの患者様からの体験談
眼瞼痙攣にお悩みの患者様からの体験談
ジストニア(話にしにくい、食事がしにくい)患者様の体験談
頚部ジストニアにお悩みの患者様からの感想文
どのような症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
約二年前に頸部ジストニアを発症。初期は左方向に首が動いてしまう症状でボツリヌス注射で改善したものの、その後歩行時にあごが上がってしまう症状になり石井堂クリニカルオフィスに行くことを決めました。
・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
病院を受診し、ボツリヌス注射を受けましたが完全に症状が治ることはなく、相談しても「気にすないほうがよい」と言われました。
しかし生活にも多少の支障は出ているため、症状を考えないことは難しく、外敵な治療の他に精神的なアプローチを行っているという点で石井堂クリニカルオフィスの施術を試してみたいと思いました。施術を受けて約3ヶ月経った今、発症前の状態に一番近い状態になったと思います。
施術の他にも脳を整える簡単な体操を教えていただき、それを毎日続けていると、症状も薄れているような気がします。
・今、お身体の症状でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージをお願い致します。
この症状にちては効果的な治療法が少ないと感じております。施術を受けるかどうか悩みましたが結果的に施術を受けて良かったと思っています。
まずは一度試してほしいと思います。
お名前 T.M 30代 女性 会社員 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
頸部ジストニア、転換性障害にお悩みの患者様からの感想文
・どのような症状、お悩みを解決する為に当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
頸部ジストニア、転換性障害
・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
症状を根本的に解決していく治療をされていると思います。
体もですが、心も楽になりました。
・今、お身体の症状でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージをお願い致します。
ジストニアはなかなか情報や根本的に治療されている場所が少ないのですが、ぜひ一度おとずれてみてほしいです。希望が持てると思います。
お名前 S.I 40代 女性 看護師 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
眼瞼痙攣にお悩みの患者様からの感想文
⚫︎どのような症状やお悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
1年前に眼瞼痙攣とボトックスを打ちましたが症状は改善されず辛い日々を送っていた所、たまたまHPで石井堂を知り、私が治して欲しかった脳の誤作動に着目されていたので、これは!と思い受診しました。
⚫︎体験しての感想、他院との違いなど書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
病院では、ボトックス以外にも目薬、漢方薬、クラッチ眼鏡、遮光レンズなど色々試しましたが、どれも対処療法にすぎず、脳からの司令異常について直接的な治療法ではありませんでした。
石井堂さんでは、原因となる脳にアプローチする施術が行われ、問題の箇所を1つ1つ解決に導いてくれました。毎回少しずつ出来ることが増えていき、本当にうれしかったです。
私の場合は、週間に1回計6回の通院で、ほとんでの症状が改善されました。
ボトックスの治療を一生続けるのかと悲観していましたが、石井堂さんでは薬も使わず根治出来たので夢のようです。
⚫︎今、お身体の不調でお悩みを抱えている方で当院でまだご来院されていない方へメッセージをお願い致します。
私は石井堂の先生に出会えて本当に良かったと思っています。
眼瞼けいれんはとても辛い病気です。
治療法で悩まされている方は諦めずに、是非1度施術を体験して見てください。生活が明るくなると思います。
お名前(イニシャル可)T.I 年代50代 女性
職業 主婦 ご住所 神奈川県
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ゴルフをする際のイップス・ジストニアにお悩みの患者様の感想文
・どのような症状、お悩みを解決する為に当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか?
ゴルフをする際のイップス・ジストニア
・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。
それまでに体験したことがない治療方法だった為、不安が全くなかったと言えば嘘になりますが、一度目の治療ですぐに効果を実感できさらに自分にあっている治療法と感じた為、その後、不安はなくなりました。先生の治療法に関する説明がわかりやすかった事も大きかったです。
個人差はもちろんあると思いますが、自分の場合は一回の施術ごとに、はっきりと症状が改善されていくのを実感できました。
一般的には改善が難しいとされている症状で、ゴルフを続ける事を諦めかけていた状態で、石井堂さんでの治療を受け始めた為、改善されていく喜びは非常に大きかったです。
ここで治療を受けて良かったと強く思いました。
・今、お身体の不調でお悩みを抱えているかたで当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
自分のように、現在一般的とされている治療法では、改善が難しいと考えられている症状で悩んでいる方は、ぜひ一度、石井堂さんで施術を受ける事を検討してみてほしいと思います。
自分の内面(無意識化に抑圧された感情など)を認識する治療法の為、何も考えずに完全に受け身の姿勢で治療を受けたいという方には向かないと思いますが、先生のサポートもありますし、決して難しい事を求められる治療法ではないです。
本気で症状を治したいと思い、今まで色んな治療を受けてきたけど、効果を感じられず、諦めかけている、という方には強くお勧めできる治療院であると思います。
イニシャル K.A 30代 男性 自営業 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ピアノのイップス・フォーカルジストニアにお悩みの患者様からの感想文
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか?
職業がら手先や上半身とペダルを踏む下半身のタイミングとバランスが良くないといけないのですが、このごろ上手くいかないことが増えてきましたので悩んでいました。
・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
ネットで検索して治療内容のところに悩みに合いそうな症例を見つけて予約しました。
・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
専門的な話になりますが、楽器を弾くと同時に音の状態を把握しなければならないのですが、それがその程度にごっていないのか、響いているのか、瞬間的にわからなくなってしまう事が多かったのですが、施術を受けたところ、改善した上、他に気になっていた問題のポイントにも光が見えてきたので心底驚いています。今までの自分を振り返って本当に信じられないくらいの変わりようです。
・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
もう諦めていた問題やクリアできそうにない壁が嘘のように改善されるので騙されたと思って(?!)施術を受けてみて下さい。人生に光が注いできます。
イニシャル M.I 50代 女性 ピアニスト 東京都品川区在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ギターのフォーカルジストニアにお悩みの患者様からの感想文
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか?
フォーカルジストニア
・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか?
それまで良いと言われ、勧められた鍼灸に3カ所通ってみましたが、発症して約3年間全く症状が改善しなかった。
・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。
2017年7月13日よりスタートして、やく4ヶ月。それまで演奏時に何をやっても変化が感じられなかったのですが、施術を受け始めてから振り返ると確実に演奏時のストレスが減っています。具体的には、左薬指、小指のこわばりが楽になっていたり、演奏中リラックスさせようと力を抜く事ができたりとか、演奏中のストレスが減っていくと音楽に向き合う気持ちも上がるので、どんどん楽しくなっていきます!!今後もっと楽しくなっていけるのが楽しみ!!
・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。
ジストニアが発症して悩んでいる音楽家は少なくないと思います。その苦しみに寄り添い、改善してくれる治療院です。是非一度、まずは体験してほしいです。きっと未来をひらく一助になってくれると思います。
お名前 S.D 40代 男性 音楽家 東京都在住
※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ジストニアに効く食べ物はあるの?
現代社会において栄養が不足することは、ほとんど見られなくなりました。
ですが食事の偏りやお薬の影響などで十分に栄養が補ていないことで、ジストニアの症状が強く現れている可能性もあります。
私たち石井堂では、「ジストニア」は脳の誤作動(脳の働きが不安定、脳の異常興奮、脳の統合性が崩れた状態)によって引き起こっていると考えています。
脳の誤作動が起きている状態では神経や体に対しても正しい命令が出されません。
そこで脳の働きを安定するために、食べ物にも目を向けて見てください。
日々の食事によって人間は構成されます。
どの栄養が不足しても脳や神経などに少なからず影響が現れます。
この章では脳や神経に関わる食べ物(食材)についてお伝え致します。
【ギャバ-GABA】
ギャバ(GABA)とはアミノ酸の一種です。
ギャバの働きとしては、神経の伝達を抑制します。
簡単にお伝えするとリラックスさせるような働きがあります。
しかしギャバを摂っても直接脳へ作用するのではく、腸を通じて間接的にリラックスさせます。
そのためギャバの働きを高めるためには、腸内環境を整えることが重要になります。
腸内環境を整えた上でギャバを摂ることで、脳や神経のリラックスを生じさせます。(参考URL:https://www.om-x.co.jp/web/magazine_bn/20120802/)
ギャバが多く含まれる食べ物ランキング
ランキング | 食品名 | GABA含有量 |
1位 | メロン | 63~96.3mg |
2位 | トマト缶 | 95mg |
3位 | たくあん | 39~95mg |
4位 | キムチ | 38~84mg |
5位 | 醤油(固形) | 67~79mg |
引用元:https://kawashima-ya.jp/contents/?p=100817
この他に発芽玄米やアーモンド、ナッツなどにも含まれています。
ご飯はほぼ毎日食べると思いますし、アーモンドやナッツも少量でも食べれるため、日々の生活に取り入れやすいかと思うのでオススメです。
【ビタミンC-VC】
ここも簡単にお伝えさせて頂くと、ビタミンCが不足するとストレスによって、うつ症状や神経変性疾患といったものを引き起こしやすくなる可能性があります。
VC は副腎細胞 に直接的に作用していると考えられた。
さらに、VC 欠乏ラットの副腎では転写因子 CREB のリン酸 化が亢進しており、その結果、グルココルチコイド合成の律速段階を担う StAR の発現が上昇するこ とが明らかとなった。
グルココルチコイドはストレスホルモンとも呼ばれ、生体が精神的、身体的ストレスに曝される と、視床下部⊖下垂体⊖副腎系を介して分泌される。
慢性的にグルココルチコイド分泌が増加すると、 うつ症状や神経変性疾患といった負の効果を引き起こす。
本研究によって、VC 欠乏によるグルココ ルチコイドの分泌増加が示されたため、VC 欠乏脳でみられる機能低下には、グルココルチコイド応 答の異常な活性化が脳機能低下に寄与する可能性が示唆された。
現代日本はストレス社会であり、慢 性的なグルココルチコイド応答がうつ病の発症リスクを高めることが知られているので、ストレスを 緩和するための基礎研究が求められている。
引用元:https://www.nakashima-foundation.org/kieikai/pdf/31/2019S059.pdf
日々のストレスによって脳の働きが不安定になってもジストニアという症状を引き起こす可能性があり、ビタミンCが不足していることも考えれます。
ビタミンCが多く含まれる食材としては下記の表を参考して取り入れてみてください。
■野菜に含まれるビタミンC量(可食部100gあたり)
食品名 | 加工状態など | ビタミンC(mg) |
赤ピーマン | 油いため | 180 |
芽キャベツ | 生 | 160 |
ブロッコリー | 生・電子レンジ調理 | 140 |
フライドポテト 市販冷凍食品 | 揚げ | 40 |
さつまいも 皮なし | 生・蒸し | 29 |
じゃがいも 皮つき | 生 | 28 |
乾しいたけ | – | 20 |
引用元:https://alinamin-kenko.jp/navi/navi_kizi_vitamin_c_food.html
■果物に含まれるビタミンC量(可食部100gあたり)
食品名 | 加工状態など | ビタミンC(mg) |
グァバ | 生 | 220 |
キウイフルーツ 黄肉種 | 生 | 140 |
レモン 全果 | 生 | 100 |
キウイフルーツ 緑肉種 | 生 | 71 |
かき 甘がき | 生 | 70 |
ドライマンゴー | – | 69 |
いちご | 生 | 62 |
ネーブルオレンジ | 生 | 60 |
パパイア | 生 | 50 |
きんかん 全果 | 生 | 49 |
ハスカップ | 生 | 44 |
うんしゅうみかん | 生 | 35 |
パインアップル | 生 | 35 |
引用元:https://alinamin-kenko.jp/navi/navi_kizi_vitamin_c_food.html
【ビタミンB群】
ビタミンB群は主にエネルギーの代謝に関係します。
不足すると、疲労感や肩こり(筋肉の緊張)、集中できないといった状態になってきます。
ビタミンB群の中でも、特にビタミンB1やビタミンB6が脳や神経に関わりがあります。
ビタミンB1が不足するとブドウ糖を十分なエネルギーに変えることができなくなります。
脳が使う主なエネルギー源はブドウ糖です。
ビタミンB6は食事で不足することは極めてまれですが、不足することで皮膚炎や手や足の痺れ、イライラなどを引き起こします。
どちらも不足することで、脳や神経の働きに影響がでてきます。
ビタミンB1が多く含まれる食材は下記になります。
食品名 ビタミンB1量(mg) 食品の目安重量(廃棄部分を含む)(単位:重量) ぶた [大型種肉] ヒレ 赤肉 生 1.32 1人前:100g ぶた [大型種肉] もも 赤肉 生 0.96 1枚:200g ぶた [ハム類] ボンレスハム 0.90 1枚:20g ぶた [大型種肉] ロース 赤肉 生 0.80 1枚:200g ぶた [大型種肉] かた 赤肉 生 0.75 1枚:200g
食品名 ビタミンB1量(mg) 食品の目安重量(廃棄部分を含む)(単位:重量) うなぎ かば焼 0.75 1串:100g かつお節 0.55 1人分:1.5g~2.5g 削り節 0.38 1人分:1.5g~2.5g まだい 養殖 皮つき 生 0.32 1切れ:80g べにざけ 生 0.26 1切れ:80~150g
食品名 ビタミンB1量(mg) 食品の目安重量(廃棄部分を含む)(単位:重量) [水稲めし] 玄米 0.16 小盛り1杯:100g ライ麦パン 0.16 1枚(6枚切り):60g [水稲めし] 発芽玄米 0.13 小盛り1杯:100g ぶどうパン 0.11 1枚(6枚切り):60g
引用元:https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-b1.html
この他にも大豆製品やごま、アーモンドにも含まれておりますので、生活に取り入れやすい形で意識してみてください。
またビタミンB6が含まれる食材も併せて確認してみましょう。
第1位: とうがらし 果実 乾 ビタミンB6 3.81mg
第2位: こめ [その他] 米ぬか ビタミンB6 3.27mg
第3位: <香辛料類>にんにく ガーリックパウダー 食塩無添加 ビタミンB6 2.32mg
第4位: <香辛料類>にんにく ガーリックパウダー 食塩添加 ビタミンB6 2.32mg
第5位: (にんにく類) にんにく りん茎 油いため ビタミンB6 1.8mg
第6位: <香辛料類>バジル 粉 ビタミンB6 1.75mg
第7位: (にんにく類) にんにく りん茎 生 ビタミンB6 1.53mg
第8位: <香辛料類>パセリ 乾 ビタミンB6 1.47mg
第9位: <その他>酵母 パン酵母 乾燥 ビタミンB6 1.28mg
第10位: こむぎ [その他] 小麦はいが ビタミンB6 1.24mg
引用元:https://k-nihondo.jp/gold/column/
ジストニアの方は次の飲み物にも注意!
ジストニアは、脳から筋肉へ収縮する命令が強く出ている状態です。
そのため筋肉の収縮を高める可能性がある飲み物は注意しましょう。
その飲み物とは、
・カフェイン
・アルコール
です。
今からお伝えする内容は、実際にあった私の患者様の体験談になります。
私のところへ痙性斜頸という首が勝手に動いてしまうジストニアの患者様がご来院されました。
その方は、痛みや辛さを和らげるため、痛み止めと抗うつ薬を飲まれていました。
痛み止めと抗うつ薬を飲むと症状が楽になるが、頭がぼーっとして日常生活に支障がでるので、それを回避するためにコーヒーを1日5、6杯飲んでいました。
皆様もご存じかと思いますが、コーヒーにはカフェインが含まれています。
カフェインは一時的に神経を興奮させる作用があります。
それにより、一時的に頭が働き動けるようになっていたそうです。
ですが、お薬の効き目が抜けてくると余計症状が強くなり、またお薬を飲む→頭がぼーっとする→コーヒーを飲む、という悪循環を生じさせていました。
またカフェインには利尿作用があります。
体から水分が不足してきても、脳(神経)は興奮しやすくなり、症状を強めてしまう可能性があります。
そこでカフェインの摂取を減らしていくこと、意識してお水を飲むようにお伝えしたところ、痛みや辛さが少しましになったとおっしゃっていました。
このようにカフェインを摂り過ぎている場合は、悪影響が出てきますので、気をつけてください。
引用元:https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detail.asp?id=180
そしてアルコールも同じようになる可能性がありますので注意しましょう。
本当にそうなの?と思われた方もいると思います。
アルコールを飲むと震えや症状が軽減するという方がいるはずです。
少量のアルコールを飲むと脳の働きが麻痺します。
それによってアルコールを飲んでいる時は症状が軽減している状態になります。
しかしアルコールも利尿作用や交感神経を優位にさせ睡眠を浅くさせてしまうことで、疲労が取れず緊張しやくなり、ジストニアに影響する可能性があります。
アルコールも適量にすることをおすすめ致します。
ジストニアの余命について(私たち石井堂で治る人、治らない人について)
ジストニアには、遺伝性ジストニア、薬剤性ジストニア、突発性ジストニアといって考えられる原因によって少し呼び方が変わります。
またジストニアに似ている筋肉の付随運動を引き起こすパーキンソン病などがあります。
遺伝性によるものやパーキンソン病など、遺伝子や脳の構造的な異常によるものは、その構造的な異常がなくならないと治らないです。
(パーキンソン病は中脳の黒質と言われる部分にアミロイドと言われるタンパク質の異常によってドーパミンが減少して現れます。)
私たち石井堂が行っているものは、人間の持つ自然治癒力を高める代替医療になります。
お薬の長期服用による薬剤性やストレス、環境因子によって現れる突発性のジストニアについては、お薬をやめたり、ストレスや環境に適応するように、自然治癒力を高め、脳の働きが安定してくれば治ると考えております。
ジストニアにお悩みの方はまずは構造的な異常がないか病院で検査をしましょう。
お薬やボトックス注射(ボツリヌス注射)を試みても効果が乏しい方は、私たちが行う自然治癒力を高める方向(脳バランス整体)からもサポートできますので、お困りの方はご相談ください。
まとめ
この記事を簡単にまとめると、
・ジストニアの患者様の施術前後の症状動画、ジストニアにお悩みの患者様からの感想動画を載せてあります。()
・ジストニアに効果的な食べ物として、脳や神経に関わる食べ物をピックアップしております。
具体的には、ギャバ(GABA)、ビタミンC、ビタミンB群です。
栄養が不足することは考えにくいですが、食事の偏りなどで不足している可能性がありますので、意識してみてください。
・脳や神経の緊張を強めてしまう可能性があるカフェインやアルコールの摂取量は控えるようにしましょう。
またどちらも利尿作用があり、体から水分が出ていってしまっても脳や神経は過敏になります。
なので日頃からお水を十分にとるように意識しましょう。
・ジストニアを引き起こす要因が遺伝子による問題、またはパーキンソン病など病気や脳の構造そのものに異常がある場合は、そこの問題が解決されないと治らないです。
ただし、お薬やストレスなどで、脳の働きに問題が起きている場合は、お薬をなくす、ストレスを取り除いていくことで、脳の働きが本来の状態に戻るようしていくことで改善されていくケースもあります。
ボトックス注射や飲み薬、鍼治療などを行ってもイマイチ効果がない方や、1人で問題を抱えてしまってどうしたらいいか悩まれている方は私たちにご相談ください。
あなたのジストニアのお悩みが解決するように真剣に向き合います。
最後までお読み頂きありがとうございました。