足のジストニアの症状とは?快適な日常を取り戻す情報を専門家が解説

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

足のジストニアの症状とは?快適な日常を取り戻す情報を専門家が解説

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ジストニア症状にお悩みのあなたへ。

このような事でお悩みはないですか?

  • 足が勝手に動く
  • 常に足が緊張している
  • 足が痛い
  • 階段が上れない・降りれない
  • 上手く歩けない
  • 転んでしまう
  • 足首が上を向いてしまう
  • 夜寝ていると足がムズムズする
  • ボツリヌス毒素治療をしても治らない
  • 内服薬を服用しても治らない
  • 手術をするか迷っている

また足のジストニアはどのような症状があるのだろう?効果がある治療法は何だろう?

さらには足のジストニアを克服して快適な日常生活を取り戻したい!

そんなあなたの為にこの記事を書きました。

この記事を読めば足のジストニアの原因や症状ジストニアの予後ジストニアに有効だとされている治療法、さらには自宅でのジストニアの克服方法を知ることができます。

医学文献、医学本、また実際に病院で治らなかったジストニア患者が、この記事で紹介する内容によって克服した例を踏まえてまとめていきます。

ジストニアは原因に対する治療をすれば克服できます!

この記事を読むことであなたが快適な日常を取り戻せることを願っております。

足のジストニアの症状とは?快適な日常を取り戻す情報を専門家が解説

当サイトの執筆・監修者

【執筆・監修】石井 克昇

石井堂グルーブ代表 石井克昇

石井堂クリニカルオフィス代田橋院/石井堂街の接骨院 院長 石井克昇

【執筆・監修】吉住 琢也

六本木石井堂整骨院 院長 吉住琢也

石井堂クリニカルオフィス六本木院/六本木石井堂整骨院 院長 吉住琢也

  • ANJ認定アクティベータメソッド認定
  • 厚生労働大臣認定柔道整復師免許(国家資格)
  • 厚生労働大臣認定鍼灸師免許(国家資格)
  • LCA認定PCRT(心身条件反射療法)シルバー認定
  • 石井堂クリニカルオフィス六本木院/六本木石井堂整骨院 院長
  • 1軍プロ野球選手、歌手、声優、音楽家などのトップアスリート、トップアーティストの施術も行っている。

【執筆・監修】田中祥太

田中祥太 横浜石井堂クリニカルオフィス/横浜石井堂整体院

ジストニアとは

ジストニアとは意志によらない自分では制御できない運動(不随意運動と呼びます)の一つで、比較的長い筋肉の収縮により生じます。ジストニアは体の様々な部位にみられ、頻度の高いものとして斜頸、顔面痙攣、書痙などがあります。多くの場合はジストニアにより意志による運動(随意運動)が妨げられます。

引用:難病情報センター

つまりジストニアとは自分が動かそうと思っていないのに勝手に体が動く、または動かそうと思っているのに体が動かない状態のことを言います。

本来であれば脳からの命令を神経が正しく伝える事で体は動きますが、脳が不安定になる場合神経が異常な命令を送る事によりジストニアとなります。

ジストニアの原因について詳しく知りたい方はジストニアは原因不明?脳科学からみるジストニアの本当の原因とは?の記事からお読み下さい。

この状態はスポーツ選手にも見られ、イップスとも呼ばれています。

スポーツでの足のジストニアで多いのは陸上競技者です。

興味がある方は下記の関連記事よりお読み下さい。

足のジストニアの症状

ジストニアの多くは歩行時に足が底屈(指先が下を向いた状態)する時に発症し、次第に歩行時以外にも症状が現れます。

主な症状として

  • 足首が勝手に上または下を向いてしまう
  • 指先がピクピク痙攣してしまう
  • ふくらはぎが突っ張る・痛む
  • 歩行時に転倒してしまう
  • 些細な段差にもつまづく
  • 常に足が異常な姿勢になる

などがあります。

また発症年齢は他の局所性ジストニアと異なり10歳以下と低く、成人発症の場合は、薬剤性ジストニアまたは長距離ランナー、自転車競技者、ドラマーなどの職業性要因によって発症する場合が多くあります。

※薬剤性ジストニアとは、中枢神経(脳)に作用する薬を服用することで起こるジストニアです。詳しくは【ジストニアは原因不明?脳科学からみるジストニアの本当の原因とは?】の記事よりお読み下さい。

局所性ジストニアの症状一覧

足のジストニアなど、体の一部位に起こるジストニアの事を局所性ジストニアと言います。ジストニア以外を下記にまとめたので興味があればそのままお読み下さい。

眼瞼痙攣

症状

  • 目を開けていられない
  • 目をつぶった方が楽
  • 目が乾く
  • 外を歩くと目を閉じてしまう
  • 目がうっとうしい・ゴロゴロする
  • 下を向いていたい
  • まぶたが垂れる
  • まばたきが多い

顎・口・舌ジストニア

症状

  • 口が開けずらい
  • 歯ぎしりが多い
  • 常に顎が右に偏っている
  • 常に顎の筋肉が緊張している
  • 舌が勝手に出てしまう
  • 舌が上に巻き込まれる
  • 舌が片側だけ持ち上がる

頸部ジストニア

症状

  • 常に頭が右を向いてしまう
  • 首がピクピク動く
  • 正面を向けない
  • 人と話すと首が動く
  • 本やテレビなど集中していると首が動く
  • 肩が持ち上がる
  • 首が突っ張る
  • 首が痛い

喉頭ジストニア

症状

  • 食べ物が飲み込みづらい
  • 息がしづらい
  • いびきが多くなる
  • 声が出しづらい
  • 常に喉に違和感を感じる
  • 胸あたりに違和感を感じる

書痙・上肢ジストニア

症状

  • 字を書くときに手に力が入りすぎる
  • タイピングが上手くできない
  • 物を掴みづらい
  • 手首が勝手に上を向いてしまう
  • 肘が勝手に曲がってしまう
  • 腕が突っ張る
  • 手首が痛い

ジストニアの予後・命に関わる事はあるの?

ジストニア自体で生命がおびやかされることはありません。また大半の患者さんは正常知能で知能が障害されてしまうこともありません。ただ、経過が長くなると首や手足などの骨が変形して脊髄を圧迫し麻痺やしびれなどの原因になる場合があります。原因がわかっておらず病気自体を根本的に治すことは困難です。しかし従来治療法のなかった時代から比べると、現在ではさまざまな治療によって、良好な経過をたどることもまれではありません。

引用:Neuroinfo Japan:ジストニア

上記のようにジストニアにより命に関わる事はありません。

ただしジストニアが長く続き慢性化してしまうと、足首の変形足の筋力低下足の痺れなど症状がより悪化する可能性はあるので早期に的確な治療をすることが大切です。

病院でのジストニア治療

病院では主にボツリヌス治療を症状が出ている筋肉に対して行います。ボツリヌス治療による有効性は報告されていますが確実な方法ではありません。

他に抗痙攣薬による内服治療、脳深部刺激、バクロフェン髄注療法があり、それぞれ有効性は認められていますが、確実な効果がある方法ではありません。

さらに詳しく知りたい方はジストニア治療の効果や副作用とは?自宅でも出来る新しい治療法!の記事をお読み下さい。

なぜ病院での治療でジストニアが治らない事があるのか?

病院で治療をしても治らない理由として、精神的ストレスに対する治療を行っていない事が考えられます。

病院での検査・治療は構造的な異常(筋肉が硬くなっている、脳が萎縮している・・)に対して行います。

もちろん構造的な異常が原因のジストニアであれば、治すことはできるでしょう。

しかしながら実際にジストニアの患者様を数多く臨床の現場で診ていると構造的異常以外にも原因がある事がわかりました。

その原因とはストレスです!

ストレスに対して脳が過剰に反応してしまうと、脳が不安定になり間違えた命令を出すよになります。またその状態を脳が記憶してしまうと現在はストレスが無くても慢性的にジストニアの症状が現れます。

大切な事はストレスを正しく認知する事。

認知(にんち)とは、心理学などで、人間などが外界にある対象を知覚した上で、それが何であるかを判断したり解釈したりする過程のこと。

引用:ウィキペディア 認知

つまり脳を不安定にしているストレスを知り、それがなぜ脳を不安定にしていたのか背景を理解する事で、脳の不安定性を安定させる事が出来、その結果ジストニアを克服する事が出来ます。

ストレスの認知は自宅で出来るので次の項目を参考に実践してみましょう。

自宅でジストニアを克服する為には

上記でも説明したようにジストニアを克服するためにはストレスを認知する必要があります。この項目では人間がストレスとして感じる事を解説していくので自分に当てはまる事はないか確認し、その事がジストニアと関係していたんだと認識しましょう。

ストレスとして感じる心理状態

ストレスが脳を不安定にすると説明しましたが、ストレス自体は悪い事ではありません。問題なのはストレスにより、感情が過剰になる事が脳への強い刺激となり脳が不安定になります。

実際に人間にはどのような感情が脳を不安定にするのか自分に当てはまる事はないか、下記の例を参考に考えてみましょう。

  1. 【意欲】もっと仕事を頑張ろう!今よりも収入が上がるように頑張ろう!
  2. 【義務】任された仕事は責任を持ってやらなければいけない!
  3. 【期待】新しいプロジェクトのチームリーダーを任せて欲しい!
  4. 【連帯感】職場の人ともっと仲良くなりたい!一緒に仕事を頑張りたい!
  5. 【不安】今のまま働いていても出世できない!将来が不安!
  6. 【逃避】嫌いな上司から逃げたい!大変な仕事を遠ざけたい!
  7. 【劣等】部下が先に出世をして悔しい!

さらに深いストレスの背景

感情には必ず背景があります。

自分の過剰になっている感情を認識できたら、その感情にはどのような背景があるのか下記の例を参考に深めていきましょう。

  1. 【意欲の背景】もっと収入をあげることによって周りの人から頼られる存在になれる、人から頼られたいと思っている。
  2. 【義務の背景】責任を持って仕事をしなければ今の地位を失ってしまう。そうなったら家族からも信用を失う事が怖い。
  3. 【期待の背景】学生時代に父から人の上に立てるようになりなさいと教育されてきたから、プロジェクトチームのリーダに執着している。
  4. 【連帯感の背景】周りの人から嫌われているのではないかと警戒している。だから周りの人たちとの連帯感を持つことに過剰になっている。
  5. 【不安感の背景】尊敬している上司が自立した人間だから自分も自立した人間になりたいと思っている。そのため将来家族に頼りたくないから今の現状に不安になっている。
  6. 【逃避の背景】今まで努力を多くしてきたプライドがあるから、自分を否定されることから逃げたい。
  7. 【劣等の背景】部下が先に出世すると周りの人から認められなくなる。学生時代に友人から下にみられていたトラウマがあるから常に周りの人に認められなければいけないと思っている。

以上の例が実際にあったジストニアの患者様がストレスとして脳を不安定にしていた内容です。この事を認知した段階でジストニアを克服する事ができています。

人それぞれストレスとして感じる内容は違う理由は深い背景が関係しています。『なぜ自分はこの感情が過剰になってしまったのか?』この事が脳を安定化させる為にはもっとも重要です。

理想と現実のギャップも脳へのストレスとなる

ここまではストレスに対する認知のやり方を紹介しました。

人間の脳が不安定になる他の要因として理想と現実のギャップがあります。

自分が求めている事が満たされていない時、脳は不安定になります。

人間が無意識に求めていることは大きく分けて6つあるので紹介していきます。

  1. 安心・安定した生活を送りたい
  2. マンネリ化した日常を変えたい・新しい事へ挑戦したい
  3. 重要な人・特別な人だと思われたい
  4. 周りとの繋がりや愛情が欲しい
  5. 今よりも成長したい
  6. 貢献したい

あなたにはどのような理想がありますか?


またその理想は満たされていますか?

まずはその理想と現実のギャップを素直に受け入れてその事がジストニアと関係していたと認知しましょう。

大切なことはその現実を変える必要は無いという事です。

認知する事ができれば脳は安定しジストニアを克服出来ます。

治すことへのブレーキとなる心理状態

脳を不安定にしているストレスや理想と現実のギャップを認知してもジストニアが治らない場合、治す事へのブレーキとなる心理状態が関係しています。

治す事へのブレーキとなる心理状態を解説していきます。

  • 過去に薬を服用していて、薬を服用すると薬剤性ジストニアになり治すことは難しいという情報をみた。
  • 医師からジストニアを治すのは難しいと言われた。
  • 長い間ジストニアが治らないから自分は治らないと思っている。

このようなブレーキを外す為に必要なことは『ジストニアの本当の原因に対して治療していなかったから治らなかった』『ストレスを認知し脳が安定すればジストニアは治るんだ』と今までの思い込みを変える事が重要です。

ここからは全ての人に当てはまる項目では無いですが、ブレーキとなる心理状態に『肯定的な意図』があります。

肯定的な意図とはジストニアによって自分に得られる事がある。という心理状態です。

自分はすごく辛いのに得られるものなんか無い!と思うと思いますが、人間の心理には自分を満たす為にそのような心理状態になる事があります。

そんな自分もいるのかもしれないと、客観的に下記を参考に考えてみましょう。

  1. ジストニアでいる事で周りの人から心配されて愛情を得られる
  2. ジストニアでいる事で仕事が出来ない言い訳を得られる
  3. ジストニアでいる事で自分が苦労していると被害者の承認が得られる

肯定的な意図で大切なことは自分が満たしたい事を明確にして、その事を満たす為にはどうすればいいのかを考える事です。

例えば、愛情が欲しいのなら愛情を得る為にはどのような行動をすればいいのか?

正当な言い訳を得たい理由はなんなのか?言い訳をする事では無く周りから認められる事が得たいのならどのような行動をすればいいのか?

被害者の承認が得たい理由はなんなのか?被害者でいたいのは本当は周りからの愛情が欲しいからでは無いのか?だったらどのような行動をすればいいのか?

このように自分が満たしたい事を明確にする事で今のジストニアでいる必要がなくなり、自然と治すことへのブレーキが外れていきます。

ストレスを認知し治すことへのブレーキを外せばジストニアは克服出来ます!

自宅でジストニアを克服する為の体操

ジストニアは脳が不安定になり、神経が異常な命令を出す事が原因だと説明しました。

ここからは脳が安定し神経が正常な命令を送る為の【脳バランス体操】をお伝えします。

小脳の体操

小脳は運動の再命令を行います。小脳が正しく働いていないと正しい運動の命令が送れなくなります。

小脳の機能低下がある運動を確認し調整しましょう。

ロンベルグ兆候

両目を閉じた状態で足を揃えて立ち、その状態をキープしましょう。この際に左右にふらついた場合、異常となります。異常だった場合は同じ検査を行った後にその場で二回深呼吸をして調整をしましょう。

ジストニア 症状 足 ロンベルグ徴候

片足立ち

片足で立って目を瞑ります。バランスがとれない場合や、フラつきがあると異常です。10〜20秒リハビリし、その後2回深呼吸し調整しましょう。

画像は右足で行っていますが、左足も検査し異常があれば調整しましょう。

ジストニア 症状 足 片足立ち

ピアノムーブメント

両手を前に出した状態で親指から小指にかけてピアノを引くように指を動かしましょう。この際に指の動かし方に違和感があれば異常となります。異常の場合、10回程度繰り返し同じ検査を行った後に二回深呼吸をして調整をしましょう。

ジストニア 症状 足 ピアノムーブメント2

手の回内回外運動

足を閉じて起立し、手を前に差し出します。そこで高速でバイバイを行ないます。

両手とも遅い場合や、左右に少しでも差がある場合は異常です。10〜20秒程リハビリした後大きく2回深呼吸し調整しましょう。

ジストニア 症状 足 回内

回内

ジストニア 症状 足 回外

回外

前方挙上テスト

目を閉じた状態で両腕を上にあげます。この際に腕の高さに左右差がある場合は異常です。異常の場合、同じ検査を行った後に二回深呼吸をして調整をしましょう。

ジストニア 症状 足 前方挙上テスト 陰性

陰性

ジストニア 症状 足 前方挙上テスト 陽性

陽性

足の筋肉の体操

次に足に関係する筋肉を支配している神経を確認し調整していきましょう。

動かして違和感があれば異常です。違和感がある動きをした後に二回深呼吸をしましょう。

足関節

ジストニア 足  足関節底屈

底屈

ジストニア 症状 足 足関節背屈

背屈

ジストニア 症状 足 足関節回内

回内

ジストニア 症状 足 足関節回外

回外

股関節

ジストニア 症状 足 股関節 屈曲

屈曲

ジストニア 症状 足 股関節 伸展

伸展

ジストニア 症状 足 股関節外転

外転

ジストニア 症状 足 股関節内転

内転

ジストニア 症状 足 股関節外旋

外旋

ジストニア 症状 足 股関節内旋

内旋

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事についてまとめると

  • ジストニアとは自分の意識とは関係なく筋肉が異常な動きをしてしまう。
  • ジストニアにより命に関わることは無いが、慢性化すると足首の変形、足の筋力低下、足の痺れなど症状がより悪化する可能性がある。
  • 病院でのジストニア治療は効果がない場合もある。
  • 心因性ジストニアで大切な事はストレスを認知し、治すことへのブレーキを外すこと。

ジストニアとなり辛い日常をこの記事を読むことにより克服出来たら幸いです。

もし万が一、こちらの記事で向き合っても、ジストニアが克服できない場合は、脳と体、心と体の関係性に着目した専門家へご相談される事をおすすめします。

この記事の参考文献

  • ジストニア診療ガイドライン2018:日本神経学会
  • ジストニアのすべて:梶 龍兒
  • 体の不調は脳がつくり、脳が治す:保井志之
  • 「こころ」はいかにして生まれるのか最新脳科学で解き明かす「情動」:櫻井武
  • コーピングのやさしい教科書:伊藤絵美
  • 記憶と情動の脳科学:ジェームズ・L.マッガウ, 久保田 競, 大石 高生
  • 薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方:Dr.ロバート・メリロ
  • 心身条件反射療法研究会資料
  • コーチング・クリニック:ベースボール・マガジン社
  • コーピングのやさしい教科書:伊藤絵美

石井堂クリニカルオフィスの本が出版決定!お読み頂けますと幸いです。

不調が消え去る脳バランス体操 右脳と左脳が一瞬で整う 石井克昇 石井堂クリニカルオフィス 石井堂街の接骨院

石井堂クリニカルオフィス代表の石井の本が株式会社KADOKAWAより出版されました。

お陰様でアマゾン売れ筋ランキング1位、紀伊国屋書店(新宿本店)のベストセラー1位になりました。

心や体のお悩みがある方は是非ご購入して頂けますと幸いです。

タイトル:不調が消え去る脳バランス体操 右脳と左脳が一瞬で整う

 

私たち(石井堂クリニカルオフィス)の施術理論と施術の手順をお伝えします。(動画)

私たち(石井堂クリニカルオフィス)の実際の施術風景をお伝えします。(動画)

石井堂クリニカルオフィス直営院情報(ご予約や無料相談のご連絡は各院へ直接お問い合わせの程宜しくお願い致します。)

 

石井堂クリニカルオフィス代田橋・明大前院/石井堂街の接骨院 (本院)

診療時間: 9:30~19:30

休診日:木曜、土曜、日曜、祝日、その他研修日は臨時休診

予約TEL:03-5355-1855
※施術中は電話に出れない事がございます。後ほどご連絡頂くか、ラインID検索しラインからメッセージにてご連絡ください。

ライン予約: ↓タップ又はクリックすると友達追加ができます。

友だち追加

↓LINEのQRコードはこちら

石井堂 代田橋 LINE QRコード

↓ID検索はこちら

@097xxnte

※時間外・休診日にお問合せ頂いた場合は翌日以降の返信となります。

住所:東京都杉並区和泉2-32-15-ベルハイツ和泉1F

代田橋から徒歩8分・明大前駅から徒歩12分・方南町駅から徒歩15分

石井堂クリニカルオフィス代田橋本院/石井堂街の接骨院公式ホームページ: http://ishiidotown.com

石井堂クリニカルオフィス六本木院/六本木石井堂整骨院

診療日:月〜土 10:00~20:00

休診日:木曜日、日曜日、祝日、その他研修日は臨時休診

予約TEL:03-6447-4967
※施術中は電話に出れない事がございます。後ほどご連絡頂くか、ラインID検索しラインからメッセージにてご連絡ください。

予約ラインID: roppongioffice
※時間外・休診日にお問合せ頂いた場合は翌日以降の返信となります。

住所:東京都港区西麻布西麻布1-11-6ホテル&レジデンス六本木1206

六本木駅から徒歩6分

石井堂クリニカルオフィス/六本木石井堂整骨院公式ホームページ: http://roppongi-seitai.com/

石井堂クリニカルオフィス横浜院/横浜石井堂整体院

診療日:月曜日〜日曜日 10:00~20:00

休診日:木曜日その他研修日は臨時休診

予約TEL:045-548-3822
※施術中は電話に出れない事がございます。

住所:神奈川県横浜市西区高島2-11-2 スカイメナー横浜613

横浜駅から徒歩5分

石井堂クリニカルオフィス横浜院/横浜石井堂整体院公式ホームページ: https://yokohama-isiidou-seitai.com/

石井堂クリニカルオフィス表参道院/表参道石井堂整体院

診療日:月曜日〜土曜日 10:00~20:00

休診日:木曜日、日曜日、祝日、その他臨時休業あり

TEL: 03-6427-4230
※施術中は電話に出れない事がございます。

住所:〒107-0062 東京都港区南青山6-8-6 テロワール南青山303

表参道駅から徒歩9分

石井堂クリニカルオフィス表参道院/表参道石井堂整体院公式ホームページ: https://omotesandou-isiidou-seitai.com/

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする