- 首が勝手に動く
- 首が常に右を向いている
- 首や肩の筋肉が突っ張っている
- 字を書くときに手や腕に異常に力が入る
- タイピングが上手く出来ない
- 小銭が上手く掴めない
- ピアノを弾くときに指が正しく動かない
- ギターを弾くときに指が正しく動かない
- 足が動かず上手く歩けない
- 足の筋肉が常に緊張している
- 足首が常に異常な姿勢になっている
- 人前だと声が出ない
- 電話だと上手く喋れない
- 歌う時に声が出ない
- 歌うときに顎に力が入る
- 楽器を吹くときに唇が震える
- 瞬きが多い
- 光が眩しく感じる
- 目を開けていられない
ジストニアとは
ジストニア(dystonia)は、中枢神経系の障害による不随意で持続的な筋収縮にかかわる運動障害の総称。姿勢異常や、全身あるいは身体の一部が捻れたり硬直、痙攣といった症状が起きる。引用:ウィキペディア つまり中枢神経(脳と脊髄)の異常により、筋肉のスイッチがONになり、体が勝手に動いてしまう状態の事を言います。 さらに日本神経学会が監修をしている【ジストニア診療ガイドライン2018】には
ジストニアの分類には発症年齢による分類、発言部位による分類、時間的パターン、もしくは発現パターンによる分類、随伴する症状の有無による分類、神経病理学的分類、発症病因による分類がある。発症病因による分類には遺伝性(常染色体優勢、常染色体劣性、伴性劣性、ミトコンドリア遺伝)、後天性、特発性がある。引用:ジストニア診療ガイドライン2018 と書かれています。 つまりジストニアを発症するのは様々な要因があり、ジストニアを発症した部位により症状が異なります。 ここからジストニアにはどのような症状があるのか解説していきます。
ジストニアの症状一覧
眼瞼痙攣
眼瞼痙攣とは- まばたきが多くなる
- 目を開けていられない
- 目をつぶった方が楽
- 外を歩くと目を閉じてしまう
- 目がゴロゴロする
- まぶたが垂れる
- 下を向いていたい
- 光が眩しい
顎・口・舌ジストニア
顎・口・舌ジストニアとは- 口を開けられない
- 口を閉じれない
- 歯ぎしりをする
- 舌が口の外に出る
- 舌が上に巻き込まれる
- 舌の片側だけ持ち上がる
- 呂律(ろれつ)が回らない
痙性斜頸(首のジストニア)
痙性斜頸とは- 首が右(左)を向いてしまう
- 肩が上がってしまう
- 肩首が突っ張る
- 本を読んでいる時のみ首が動いてしまう
- テレビを見ている時のみ首が動いてしまう
- 歩行時に首が動いてしまう
- 人と話している時に首が動いてしまう
喉頭ジストニア(発声障害)
喉頭ジストニアとは- 声が震える
- 声が出ない
- 声が途切れる
- 締め付けられるような声を出す
- サ行・ハ行を含む声が出しずらい
- 電話の時のみ症状がでる
- 人と話す時のみ声が出る
- 歌う時に高い声が出ない
- 歌う時に低い声が出ない
- メロディーにのせて歌う事が出来ない
痙性書痙(上肢・手・指のジストニア)
痙性書痙とは- 腕・手・指に力が入りすぎる
- 筆圧が強くなる
- ペンを持つと手が震える
- ペンを持つと力が入りすぎる
- 円形の文字がかけない『あ・め・の等』
- 提出する書類になると症状が出る
- 人が見ていると症状が出る
- パソコンのタイピングが出来ない
- 本をめくれない
- レジで小銭を掴めない
- 靴紐が結べない
- 痙攣している
下肢のジストニア
下肢のジストニアとは- 足の指がピクピク動く
- 足首が勝手に動く
- ふくらはぎが突っ張る
- 太ももが突っ張る
- 歩く時に思うように足が動かない
- 走る時に思うように足が動かない
- 階段を昇る(降りる)時に思うように足が動かない
- 関連記事:陸上日本代表選手を治療する専門家が長距離イップス克服法を解説
- 関連記事:陸上日本代表選手を治療する専門家が教える陸上短距離のイップス克服法
- 関連記事:足のジストニアの症状とは?快適な日常を取り戻す情報を専門家が解説
スポーツ・職業性ジストニア
スポーツや職業において、ある作業姿勢が出来なくなったり、今まで出来ていたプレーが出来なくなったりします。 またこの状態は『イップス』とも呼ばれています。 イップスについて詳しく知りたい方は【イップスの記事一覧】のページからお読み下さい。病院で治療が必要なジストニア
ジストニアを克服するためには、まずは自分のジストニアの原因を明確にする事です。 ジストニアの多くは原因不明とされていますが、器質的な疾患が原因の場合もあります。脳血管障害、脳炎、先天性代謝異常などがある場合は器質的な異常を治療をしなくては克服出来ません。 病院で検査をしてもらい、器質的な異常がない場合は、この記事を参考にし実践すれば克服する事が出来ます。 東京女子医科大学では手・指のジストニアの治療では、現在海外を含めてこの治療を行いうる施設は東京女子医科大学のみで、この分野では世界のリーダー的存在です。 また機能神経外科では脳に対する治療のスペシャリストなので検査する病院を探しているならオススメです。 まずはあなたのジストニアの原因を明確にする事から始めましょう。ジストニアの病院での治療方法
病院での治療方法は大きく分けて- ボツリヌス毒素治療
- 内服薬
- 手術
ボツリヌス毒素治療
異常となっている筋肉に対してボツリヌス毒素を注射し、筋肉を弛緩させ症状を抑える治療方法になります。 ボツリヌス毒素治療はほとんどのジストニアの第一選択とされる場合が多く、有効性は報告されていますが、継続して治療を繰り返しても効果がない場合もあります。 長期的に使用すると- 運動神経(体を動かす神経)の障害
- 感覚神経(体の感覚を伝える神経)の障害
- 筋肉の索状硬化(筋肉がしこりの様になる)
内服薬
内服薬のみでの治療は効果が低いために稀で、あくまでも補足的な役割となります。 ただし小児期では有効性は70%と高く、内服薬のみでの改善も期待できます。 副作用として- うつ病
- アカシジア
- パーキンソン症候群
- ジスキネジア
- 高齢者では認知機能の低下
手術
ボツリヌス毒素治療や内服薬での治療で効果が見られない場合に選択されます。 構造的な異常が原因の場合は有効とされています。 リスクとして 創部感染や皮膚壊死が5〜20%の確率で起こります。 ただし手術により死亡を含めた重篤な転帰をとる例は極めて稀です。病院で治療をしても治らないジストニアは心因性によるもの?
病院での治療はあくまでも構造的な異常に対して行うので、あなたのジストニアが心因性によるものの場合は病院で治療をしても改善出来ない可能性があります。 心因性のジストニアとは、簡単に説明すると精神的ストレスが原因となるジストニアです。 脳には大脳基底核と呼ばれる部位があり、大脳基底核は主に、体の運動の制御と感情を司ります。 つまり何らかの精神的なストレスにより、ある感情が暴走すると大脳基底核が不安定な状態となり、体の運動の制御を正確に行えなくなります。 その結果として筋肉が異常な運動を起こし、ジストニアを発症します。 また一度ジストニアを発症すると、脳はその状態を学習記憶し、感情が暴走していなくても大脳基底核が常に不安定な状態となり慢性的にジストニアとなる場合もあります。 さらには人間の脳には防衛本能として、ストレスと感じる出来事に遭遇しても、その環境に適応しようとストレスを無意識に抑圧をかけて封印しようとします。 なので『私はストレスなんか感じていない!』と思っていたとしても、無意識に感じ、大脳基底核を不安定にしている可能性もあります。 心因性ジストニアで大切な事は精神的ストレスを認知し受け入れる事です。 ※認知とは『物事を認識し、それが何であるか理解する事』です。 認知し受け入れる事で、その精神的ストレスで大脳基底核が不安定にならなくなります。 実際に精神的ストレスを認知し受け入れる事でジストニアを克服した方の声を一部紹介します。ジストニアを克服した方の声
左腕の局所性ジストニアで悩む患者様
・どのような症状、お悩みを解決する為に当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか? 左腕の局所性ジストニア ・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。 35年前から腕がこわばる症状が出て、どこの整骨院、整体院に行っても原因不明と言われてきました。日常生活に影響が出るほど酷くなり、何とかしなければと病院で受けた診断名が局所性ジストニア。ほとんど効果が望めない内服薬か改善が30%位望めるが持続効果が3ヶ月程のボツリヌス毒素療法が主な治療方法と説明されました。治療に二の足を踏んでいる時に、石井堂さんのHPを見つけました。先生の誠実な人柄と脳にアプローチする施術という説明にピンときて通いはじめました。症状が悪化する事はあってもよくなることがこれまでなかったので、「腕がこわばらず動かせる・・・!」と初めて体感した時には本当に嬉しかったです。 私の場合はよくなって、少しぶり返してを繰り返しながら上向によくなっている状態です。今では調子がいいときは「腕がこわばらないとこんなに腕が軽くて楽なんだ」と体で分かるようになりました。先生に教えて頂いた自己療法でジストニアの症状緩和と共に自分のどんな思考癖が病気を作ってきたのか分かってきました。その為なのか、治療前では受け入れたり認めるのが難しかったストレスを自然と受け入れられるようになったことは治療のもう一つの効果だと思います。先生はどんな時もそのままの状態を受け入れ真摯に治療してくださいます。先生いつもありがとうございます。 ・今、お身体の不調でお悩みを抱えているかたで当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 どこで診てもらっても「原因不明」と首をひねられてきた複雑な症状に対して的確に快方に導いてくれた先生は初めてでした。 私は継続治療中ですが、必ず治るはずと信じています。 諦めていた症状を持っている方や私のようにどこに行っても治せなかったという方には時に体験して頂きたい治療です。 お名前 丹羽可奈子 40代 女性 東京都在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ゴルフイップスで悩む患者様
・どのような症状、お悩みを解決する為に当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか? ゴルフをする際のイップス・ジストニア ・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。 それまでに体験したことがない治療方法だった為、不安が全くなかったと言えば嘘になりますが、一度目の治療ですぐに効果を実感できさらに自分にあっている治療法と感じた為、その後、不安はなくなりました。先生の治療法に関する説明がわかりやすかった事も大きかったです。 個人差はもちろんあると思いますが、自分の場合は一回の施術ごとに、はっきりと症状が改善されていくのを実感できました。 一般的には改善が難しいとされている症状で、ゴルフを続ける事を諦めかけていた状態で、石井堂さんでの治療を受け始めた為、改善されていく喜びは非常に大きかったです。 ここで治療を受けて良かったと強く思いました。 ・今、お身体の不調でお悩みを抱えているかたで当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 自分のように、現在一般的とされている治療法では、改善が難しいと考えられている症状で悩んでいる方は、ぜひ一度、石井堂さんで施術を受ける事を検討してみてほしいと思います。 自分の内面(無意識化に抑圧された感情など)を認識する治療法の為、何も考えずに完全に受け身の姿勢で治療を受けたいという方には向かないと思いますが、先生のサポートもありますし、決して難しい事を求められる治療法ではないです。 本気で症状を治したいと思い、今まで色んな治療を受けてきたけど、効果を感じられず、諦めかけている、という方には強くお勧めできる治療院であると思います。 イニシャル K.A 30代 男性 自営業 東京都在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
眼瞼痙攣で悩む患者様
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか? 眼瞼痙攣、眼球上転、受験勉強のイップス ・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか? 治療院を探すにあたり、googl検索をしたところ一番トップに出てきて、気になってアクセスしたら施術の詳しい説明が記されており、信頼感を感じたと同時に貴院のスタンスにも惹かれたからです。 ・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。 毎回施術を受ける度にこわばっていた身体が軽くなっていくのを感じ、心身条件反射療法でのメンタルのコントロール方法も自然と身に付ける事が出来ました。眼の症状も勉強イップスもおかげ様でかなり軽減しました。 これからも貴院で教えて頂いたコントロール方法を忘れる事なく、リラックスした自然体な毎日を過ごせるように意識します!!! ・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 イップスやジストニアは完治が難しい病だと言われていますが、自らの意識や治療によっては大幅に改善する事が可能です!! どうか症状に悩む皆様も、楽しい人生を諦める事なく、石井堂さんに明るい未来を拓いていきましょう!!! イニシャル H.I 年代 20代 男性 職業 浪人生 埼玉県北本市在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
ゴルフイップスで悩む患者様
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか? ドライバーイップス ・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか? 知人のプロゴルファーから紹介を受けました。 妻が通院していてジストニア治療の話を聞いてくれて興味を持ったから ・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。 体中の筋肉が固まっていたのが、自分でもわかっていたのですが、調整してもらうとすぐにとれました。 ドライバーの悪いイメージも調整してもらった後、イメージができなくなり、不思議なくらいドライバーが普通に振れました。 ・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 私は今、プロゴルファーを目指しています。友人もイップスを抱えているので紹介したいと思います。 イニシャル - 年代 10代 女性 職業 学生・ゴルフ ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
フォーカルジストニア(ピアニスト)で悩む患者様
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか? 職業がら手先や上半身とペダルを踏む下半身のタイミングとバランスが良くないといけないのですが、このごろ上手くいかないことが増えてきましたので悩んでいました。 ・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか? ネットで検索して治療内容のところに悩みに合いそうな症例を見つけて予約しました。 ・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。 専門的な話になりますが、楽器を弾くと同時に音の状態を把握しなければならないのですが、それがその程度にごっていないのか、響いているのか、瞬間的にわからなくなってしまう事が多かったのですが、施術を受けたところ、改善した上、他に気になっていた問題のポイントにも光が見えてきたので心底驚いています。今までの自分を振り返って本当に信じられないくらいの変わりようです。 ・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 もう諦めていた問題やクリアできそうにない壁が嘘のように改善されるので騙されたと思って(?!)施術を受けてみて下さい。人生に光が注いできます。 イニシャル M.I 年代 50代 女性 職業 ピアニスト 東京都品川区在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
フォーカルジストニア(ダーツ)で悩む患者様
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか? ダーツイップス ・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか? 他の治療院との違いをホームページで感じたから ・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。 これまで体験した事のない治療法だったので、説明を聞いた時点で治る希望がすごく出来ました。 実際に受けてみると、いろいろな心の状態を正確に特定して頂きました。また、治療前はイップスのイメージが簡単に出来たのに、治療後はイップスのイメージが全く出来ませんでした。 早くダーツを試したいです。 ・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 今までイップスは治るのは難しいとか、病院に行っても効果は感じられなかったのですが、石井堂さんでは今までと違う変化を感じました。イップスで悩んでいるなら本当にオススメです。 イニシャル T.Y 年代 20代 男性 職業 会社員 東京都練馬区在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
フォーカルジストニア(ギターリスト)で悩む患者様
・どのような症状、お悩みで施術をうけられましたか? フォーカルジストニア ・数ある治療院から当院を選ばれた動機は何ですか? それまで良いと言われ、勧められた鍼灸に3カ所通ってみましたが、発症して約3年間全く症状が改善しなかった。 ・石井堂クリニカルオフィスの治療を受けてのご感想や施術の結果をお聞かせください。 2017年7月13日よりスタートして、やく4ヶ月。それまで演奏時に何をやっても変化が感じられなかったのですが、施術を受け始めてから振り返ると確実に演奏時のストレスが減っています。具体的には、左薬指、小指のこわばりが楽になっていたり、演奏中リラックスさせようと力を抜く事ができたりとか、演奏中のストレスが減っていくと音楽に向き合う気持ちも上がるので、どんどん楽しくなっていきます!!今後もっと楽しくなっていけるのが楽しみ!! ・今、身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだ来院されていない方へメッセージをお願いします。 ジストニアが発症して悩んでいる音楽家は少なくないと思います。その苦しみに寄り添い、改善してくれる治療院です。是非一度、まずは体験してほしいです。きっと未来をひらく一助になってくれると思います。 お名前 S.D 40代 男性 音楽家 東京都在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
痙性書痙で悩む患者様
・どのような症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか? 7年間くらい続いている書痙 ・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。 MRIをとっても異常がないと診断され、もう治らないと思っていました。字を書くときに手に力が入りすぎて、本当に困っていて、人前で字を書くのが嫌いでした。 こちらで治療をしてから字がどんどん書きやすくなっていくのが分かりました。 今では昔みたいに字を書く事が出来ています。 ・今、お身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージを御願い致します。 書痙になりつらいと思いますがここでならその悩みを解決してくれると思います。 お名前 Y.T 20代 女性 会社員 東京在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
痙性斜頸に悩む患者様
・どのような症状、お悩みを解決するために当院(石井堂クリニカルオフィス)にご来院されましたか? うつ病、首のジストニア、痙性斜頸。私の場合自分の意思とは関係なく勝手に左を向いてしまい酷くなると左に向いたまま戻せないことも何度かありました。だんだんと歩くこともましてや交通機関を使ってひとりで移動もできず家事もほどんどできなくて痛いし、目もまわるし、辛くて寝ている時が一番ラクという状態でした。そんな状況だったので気持ちもどんどんふさぎ込み、うつ病もひどくなりました。家族のためにもなにより自分のために元気な頃に戻りたいと思い夫が探してくれたジストニアも治療している(他の院とちがう治療法で)石井堂に受診したいと思いました。 ・体験しての感想、他院との違いなど、書き方は自由です。ご感想をお聞かせください。 最初の頃は自分のことをうまく話すことができなかったのですが、思い当たる部分を見つけるため、どこまでも細かくキーワードを探してくれるので、それをつなげながら話すという感じでした。本当にそれが無意識の自分何だろうかと不思議に思ったのは初めの頃で、治療を重ねるうちに自分では見たくなかった自分がどんどんでてきて、それを理解して認知するのには相当な気持ちの強さと家族(特に夫)の支えが私には必要でした。先生にストレスはなくならないからうまく共存していけばいい。誰でも一見、嫌な自分だなと思うところは持っていて、それをどう認知して解消しているのかの違いだったりするという話を初めの頃にしてもらったことをいつも思い浮かべていくうちに、こんな自分でもちゃんと認めてあげればいいんだなと思えるようになりました。それくらいから少しずつ、ムラはありますが症状が落ち着いてきました。認知するためにひたすら書くこと、繰り返し声に出すことは正直私には大変でした。(首が曲がって字を書いたり読んだりすることができなかったので)でも、今はこうして細かな字も書けるし読むこともできるようになりました。 他の院では、体のつらい部分だけを治療してくれましたが、石井堂では体のつらい部分だけでなく、身(心)体のつらい部分を治療してくださるので、通院して、うつ病も薬の服用もなくなり、今はほぼ完治しています。以前は小有情がないと石井堂で診てもらえないという私の脳が勝手に思って反応し、来院するたびに症状が強く出ていましたが、今ではそこも認知できたみたいで、逆に安心して力が抜けるようになりました。石井堂は東洋医学になりますが、西洋医学も反対はされないので、自己責任のうえで、自分が納得するいろいろなアプローチを選択できるのも石井堂に通院したいと思える理由のひとつでもあります。 ・今、お身体の不調でお悩みを抱えている方で当院へまだご来院されていない方へメッセージを御願い致します。 人によって何度かの治療で効果が実感できるようですが、私の場合はなかなか実感ができませんでした。でも、通い続けて治療を受けていくうちに、この治療は自分に合っていると思うようになりました。他院で変化がないのであれば、ぜひ石井堂で治療を受けてもらいたいです。先生も話しやすい方ですし、ここまで回復している私を見て夫も家族も喜んでいて、今でも安心して任せることができます。欲を言えば、このような院がもっと増えてもらえると色んな人が通院しやすくなるしいいなと思います^ ^ お名前 N.A 30代 女性 主婦 東京在住 ※結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。ここから自宅で心因性ジストニアを克服する方法を紹介します。
ジストニアを自宅で克服するためには
ジストニアは精神的要因が関係していると説明しました。 それではどうすれば克服できるのか説明していきます。 まずは自分がどのようなストレスを感じているのか紙に書き出しましょう。 紙に書き出す行為を【外在化】といい、自分の事を客観的に見ることが出来ます。頭の中で考えるだけではなく、客観的に認知しましょう。 ここでのストレスとはネガティブ(恐怖・不安・嫌悪など)な事だけでなく、ポジティブ(楽しみ・喜び・意欲など)の感情も考えてみましょう。 前述したように脳が不安定になるのはストレスにより感情が暴走してしまうから起こります。感情が暴走しないようにする為には、どのようなストレスにより何の感情が暴走しているのか認知する事です。 実際にジストニアとなった患者様がストレスとして感じていた例をあげるので参考にしてください。脳を不安定にするストレスと感情
ジストニアで悩む患者様が感じていたストレス(一部紹介)- ちゃんと家事をしていない事に対して家族から嫌われているのではないか?
- 子供を立派な社会人にすることに対して義務感を感じている
- ママ友との交流会が面倒
- 生活がマンネリ化してきて楽しくない
- 姑と月に一度会うのが辛い
- 新しい人間関係が出来る時に『どうせまた嫌われるんだろう』と考えている
ストレスの背景
人間は、人生の中で様々な出来事(ストレッサー)に遭遇するが、その遭遇した出来事が自分の対処能力を超えた脅威であると感じる時に、ストレス反応と呼ばれる症状や行動を生じさせる。引用:第2章 心のケア 各論:文部科学省 上記に書いてある様に、ある出来事の事をストレッサーと呼び、そのストレッサーにより起こる体や心の変化をストレス反応と呼びます。 さらにストレッサーとストレス反応との間には【認知的評価】があります。 認知的評価とはストレッサーを脅威として認知する心の働きの事を言います。 ストレスの背景とはストレッサーに対して、どのような認知的評価をしたのか知る必要があります。 認知的評価には主に信念と価値観が関係しています。 信念とは・・・今までの人生経験から生まれた『〜であるべき』『〜しなければいけない』という自分のルール 価値観とは・・・無意識に自分が求めている理想 つまりこのような順番になります。 自分のストレスの背景には何があるのか? 下記の例を参考に先程書いた自分のストレスを元に書き出してみましょう。 例
- ちゃんと家事をしていない事に対して家族から嫌われているのではないか?・・・家族からの愛情を求めているから嫌われたく無い
- 子供を立派な社会人にすることに対して義務感を感じている・・・幼少期に厳しく育てられた為、子供の教育は厳しくするべきとのルールがある
- ママ友との交流会が面倒・・・自分が犠牲になり我慢するべきとのルールがある為に言いたいことが言えない
- 生活がマンネリ化してきて楽しくない・・・無意識に刺激・変化・挑戦を求めている
- 姑と月に一度会うのが辛い・・・自分のプライドを守るべきとのルールがあるので、家事について小言を言われるのが悔しい
- 新しい人間関係が出来る時に『どうせまた嫌われるんだろう』と考えている・・・団結するべきとのルールがあるので、嫌われることが怖い
背景となる信念と価値観の例
信念(〜であるべき、〜しなければいけない) 価値観(無意識に求めている理想)信念
自尊心・・・自分を誇りに思うべき。プライドを持つべき 自立心・・・自立するべき 犠牲心・・・犠牲になるべき。我慢すべき 利己心・・・他人を犠牲にしても自分の利益を守るべき 警戒心・・・警戒すべき。気をつけるべき 執着心・・・良くも悪くもこだわりを持つべき 慈悲心・・・困っている人に手を差し伸べてあげるべき。助けるべき 復讐心・・・やられたらやり返すべき。納得いかない。しっぺ返しするべき 虚栄心・・・自分を良く見せるべき。大きく見せるべき 猜疑心・・・人には疑いを持つべき 団結心・・・仲間と協力するべき 探求心・・・物事を追求するべき。追い求めるべき 競争心・・・競うべき 忠誠心・・・尊敬する人に従うべき 自省心・・・反省するべき価値観
安心・安定を求める 新しい刺激や変化を求め挑戦したい 自分の存在意義を満たし、特別感や重要感を満たしたい 周囲との繋がりや愛情が欲しい さらに成長をしたい 貢献したいジストニアを治す力にブレーキをかける思い込み
ストレスと背景を認知出来てもジストニアを克服出来ない方は、無意識に治す力にブレーキをかけている場合があります。 そのブレーキとなる思い込みとは【経験】と【情報】です。 例えば- 長年ジストニアが治らないから自分はもう治らないんだ
- ジストニアは治すことが難しいという情報をネットで見た
- 医師から完治するのは難しいと言われた
本来,薬物としての効果はない錠剤などを「特別の効果をもつ薬である」と伝えて被験者に与えると,暗示的な作用が働いて,説明された通りの効果が得られることがある。このような効果をプラセボ効果と呼び,その偽薬を“プラセボ(Placebo)”と呼んでいる。
偽薬によるプラセボ効果を最初に報告したのは,ハーバード大学麻酔科の教授であるBeecher博士で,1955年に発表した「The Powerful Placebo」が有名である。
ブリティッシュコロンビア大学のLidstone博士らは,実薬を投与される確率が高いと聞かされたパーキンソン病患者では,プラセボを投与されても線条体におけるドパミン分泌量が高くなることを昨年のArchives of General Psychiatry誌で報告した。まさにプラセボ効果が期待の強さに依存することを示したことになる。引用:プラセボ効果とは? – IME 特定非営利活動法人 医療教育研究所 この研究では思い込みにより体に変化が出ている事を証明したものです。 『自分はもう治らないんだ』と【経験】や【情報】により無意識に思い込む事によりジストニアを治す力のブレーキとなっている可能性があります。 まずは自分にはどのような思い込みがあるのか?を紙に書き出し 次に本当にその思い込みは正しいのか?を考えてみて下さい。 前述したようにジストニアは脳が安定する事で克服出来ます。 今まで克服出来なかったのは脳が不安定な状態だったからです。 『脳を安定化する事でジストニアは克服できるんだ』とブレーキとなる思い込みを書き換えてみましょう。
ジストニアでいる事を無意識に望んでいる?
この項目を見たときに『ジストニアで辛いのだから、そんな訳ない!』と思われると思います。 しかし人間の心理には、辛い自分を望んでしまう心の状態があります。 このような話を聞いたことがありますか?子供が学校がある朝になると『お腹が痛い!』『頭が痛い!』と言い辛そうにしている。 実際に病院に連れて行ってもどこも異常は無い。しかし子供は辛そうにしている。どうせ仮病だろうと思う方も多いと思いますが、実際に子供には腹痛や頭痛の痛みを感じています。 この現象は心のSOSです。 この子供は実際に当院に来院されていた患者様で、『学校で友達が上手く作れないから学校に行きたくない』との背景がありました。 その事を両親と共有し、両親が子供の気持ちを理解し共感してあげる事により、友達を上手く作れない状態が変わら無くても、子供の症状は無くなりました。 今回の例をまとめると
- 学校で友達がいないから行きたくない
- 学校に行くことがストレスとなり、腹痛や頭痛が起きている
- 友達がいない事をストレスとして感じているのは人とのつながりや愛情を求めているのに満たせていないから
- 両親が子供の気持ちを理解し共感する事によりつながりや愛情を満たすことが出来た
- その結果ストレスとして感じなくなり腹痛や頭痛が治った
- ジストニアでいる事で家事が出来ない言い訳ができる
- ジストニアでいる事で家族から優しくしてもらえる
- ジストニアでいる事で今の環境は辛いんだと被害者である承認が得られる
脳と体のバランスを整える【脳バランス体操】
脳バランス体操では実際に体を動かし、ジストニアに関係がある神経を正常へと戻して行きます。小脳
小脳は運動の再命令を行います。この機能が正しく使われないと体のバランスが乱れ、自分で思った動きが出来なくなります。 小脳の機能低下がある運動を確認し調整しましょう。 ロンベルグ兆候 両目を閉じた状態で足を揃えて立ち、その状態をキープしましょう。この際に左右にふらついた場合、異常となります。異常だった場合は同じ検査を行った後にその場で二回深呼吸をして調整をしましょう。 片足立ち 片足で立って目を瞑ります。バランスがとれない場合や、フラつきがあると異常です。10〜20秒リハビリし、その後2回深呼吸し調整しましょう。 画像は右足で行っていますが、左足も検査し異常があれば調整しましょう。 ピアノムーブメント 両手を前に出した状態で親指から小指にかけてピアノを引くように指を動かしましょう。この際に指の動かし方に違和感があれば異常となります。異常の場合、10回程度繰り返し同じ検査を行った後に二回深呼吸をして調整をしましょう。 手の回内回外運動 足を閉じて起立し、手を前に差し出します。そこで高速でバイバイを行ないます。 両手とも遅い場合や、左右に少しでも差がある場合は異常です。10〜20秒程リハビリした後大きく2回深呼吸し調整しましょう。 前方挙上テスト 目を閉じた状態で両腕を上にあげます。この際に腕の高さに左右差がある場合は異常です。異常の場合、同じ検査を行った後に二回深呼吸をして調整をしましょう。 次にジストニアを発症している部位別に脳バランス体操の方法を紹介するので実践してみましょう。眼瞼痙攣に対する【脳バランス体操】
動眼神経 動眼神経とは主に目を動かしたり、まぶたを持ち上げたりする筋肉に命令を送る神経です。 眼瞼痙攣の場合、動眼神経が正しく使えていない場合が多いので検査し、調整しましょう。- 目を上下左右に動かす。
- 目をぐるぐる回す。
- 鼻の頭を見るように左右の目を寄せる
- まぶたを上に持ち上げる
- 左右のどちらかの顔をしかめる(左右交互に行う)
顎・口・舌ジストニアに対する【脳バランス体操】
咬筋- 口を閉じる
- 口を開ける
- 口を開けて左右に動かす
- 下を前に出す
- 下を出し左右に動かす
喉頭ジストニア(発声障害)に対する【脳バランス体操】
声帯筋- 高い音域の声を1音出す
- 低い音域の声を1音出す
- カエルの歌のメロディーに合わせて高い音域の声を出す
- カエルの歌のメロディーに合わせて低い音域の声を出す
痙性斜頸(首のジストニア)に対する【脳バランス体操】
前屈 後屈 側屈(写真は右側屈ですが、反対も行い、左右差を比較してみてください。) 回旋(写真は右回旋ですが、反対も行い、左右差を比較してみてください。) この際に痛みや違和感、動かしづらさがあれば異常です。 異常がある動きの状態で2回深呼吸をして調整しましょう。痙性書痙(上肢・手・指のジストニア)に対する【脳バランス体操】
上肢・肩
手関節・指
この際に痛みや違和感、動かしづらさがあれば異常です。
異常がある動きの状態で2回深呼吸をして調整しましょう。
下肢のジストニアに対する【脳バランス体操】
腰部 下肢 この際に痛みや違和感、動かしづらさがあれば異常です。 異常がある動きの状態で2回深呼吸をして調整しましょう。まとめ
いかがでしたでしょうか? この記事をまとめると- 病院でのジストニア治療は、ボツリヌス毒素治療・内服薬・手術があり、有効性は報告されているものの、確実な治療法は無い
- 病院で治らないジストニアは心因性の場合がほとんどである
- 心因性ジストニアの場合ストレスを認知し受け入れる必要がある
この記事の参考文献
- ジストニア診療ガイドライン2018:日本神経学会
- ジストニアのすべて:梶 龍兒
- 体の不調は脳がつくり、脳が治す:保井志之
- 「こころ」はいかにして生まれるのか最新脳科学で解き明かす「情動」:櫻井武
- コーピングのやさしい教科書:伊藤絵美
- 記憶と情動の脳科学:ジェームズ・L.マッガウ, 久保田 競, 大石 高生
- 薬に頼らず家庭で治せる発達障害との付き合い方:Dr.ロバート・メリロ
- 心身条件反射療法研究会資料
- コーチング・クリニック:ベースボール・マガジン社
- コーピングのやさしい教科書:伊藤絵美